世間もお盆休みのようです。
深夜の模型作業は、もうね、どうしょうもないくらい手が動かないのですよ。
朝からカミさんは子供を連れて倅の保育園の友人たちと国立科学博物館に出かけて行ったので、僕一人、のんびりと過ごす。
午前中でなんとか腕だけでも形にする。
ハッチ裏の工作がまだなので、これはまだまだの画像だけど、取り敢えず進捗。
お昼ご飯を食べに出るが外は大雨。蕎麦屋、中華料理屋とお盆休みで空振り。結果として、普段あまり行かないラーメン屋に行くことに。微妙。
その後、イエサブに寄って、少々買い物。0.8mmの真鍮線を買う。しかしながらこの辺のサイズのドリルの刃と真鍮線の微妙な関係に悩まされる。うーん。微妙に合わない。さてどうしよう。
・プラ材 1mm角棒 ×4 ¥156
・MSGラインユニット 0.8mm ¥486
・瞬間接着剤 ¥486
・システムマーキング C-01灰色 ¥180
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.3.0」カテゴリの記事
- 平静を装うための模型作業である。(2023.07.08)
- ああ、もうそんな時期?(2017.12.28)
- うっかりするところだった。(2017.10.14)
- この夏も終わったようだ。(2017.09.18)
- うーっ(2017.09.11)
コメント