ちょっと引っ張り出してみる。
深夜の模型作業は1/20スコープドッグ。サフ前?状態。さてどうしようかな。水性アクリル、筆塗りって言う仕上げ方も有りなんだけど、エアブラシ使った方がスピードは圧倒的に早い。週末からお試しで塗装しようと思うんだけど、どうするか迷い中。
とりあえずはユニットごとに分けた方が良いので、ちょっと分解してみる。
やはりこの9月は長い。なんかボケそうなくらい。ボケさせて。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
コメント