それは置いといて。
壮行会という名の送別会というか、僕と上司二人のお別れ会。
いろいろ思うところはあるのだけれど、この6年間、良い勉強になったとは思う。ただはっきり言うと「こんなもの?こんな感じで良いの?」っていう6年間だった。もしこれが許されて、それで出世街道まっしぐらならば、実に甘い人生だと思った。ただこの部屋の生え抜きの連中を見ていると「やっぱりなぁ。」って思うところが多々あるし、部署にしばらく君臨していた室長という名の王様の加護がとてつもなく大きかったんだろうと思う。結局、僕がこの部署を出るにあたり、そういう愚痴も多々聞くけど、「甘いなぁ。この後この部署、やっぱり無くなるかもなぁ。」って実感する。遅かれ早かれ...で、ここがギリギリのタイミングだったと思うことにする。後のことは知らないし、下についていた後輩の事も別にケアする気も無いし、特別扱いするつもりも無い。むしろ蹴落とす気満々。この会の最中、やっぱ今後は手加減しない方がいいと思った。お互いのためにも簡単に潰れそうなら早々に潰しておこうかなと思う。
結局、二次会無しで、普通に帰り道にラーメンを啜って帰宅。事務的な作業がまた一つ終わったということで。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
コメント