« わらわらと忙しい。 | トップページ | そんな風なことってあるの? »

2017年11月 1日 (水)

歓送迎会と鮭とば。

深夜の模型作業はスコープドッグの続き。ダークチッピングのレタッチの続き。

夜は今の部署の歓送迎会ということもあって、スーツも変えて行こうかと思い、意気揚々と出社するが、守衛所の前でIDカードを忘れたことに気がつく。なんと財布も持っていない。ううっ。これじゃ仕事にならない、入りたい部屋に入れない...守衛所の前で居室に電話して、一旦帰ってIDカードを取りに行く話をして帰る。途中、同僚にも会ったのでそんな説明をしてダッシュ。
さて取ってきたこのカード、実は今日11/1で設定してあった解錠権限の延長が切れていた。入りたい部屋には入れないというなんとも残念な事態が待ち受けていた。そんな午前中。笑うしかない。ただ午後には一週間後に設定していた解錠権限が突然付与されて、入りたい部屋に急遽入れることに。なんてこったい。

そんな11月、いろいろ忙しい。
今日は、夜、歓送迎会。今の部署は若い人も多いし、何より人が多い部署なので飲み会も華やか。久々。
結局、二次会に拉致られて、そのまま終電前まで。二次会は行かずにこってりでガッツリ系のラーメンを食べて帰ろうと思ったのに。一応、僕が年長者だったので、多めに払いつつ、店も閉店、お会計のタイミングで、なぜか売り子の女の子が登場。店に許可を取っているというので話を聞くと、「ケーキとか買いませんか?」と。ケーキは買わない。というと鮭とばが人数分、7袋あるという。ほほう。なんか酒のいきおいもあって、面白くなってきたので、「じゃあ、僕以外の分、6袋くれ。」といい放ち、僕以外のメンツにその鮭とばをお土産として配って持って帰らせることに。一袋650円×6。そんなに高くないし、ただただ鮭とばのお土産というシチュエーションが面白かった。今、日記を書いて思うこととしては、なんでその瞬間は面白かったのに、こうも面白くもない謎な話になるのだろうか。まぁ酔っ払いのいきおいっていうのはそんなもんじゃなかろうかって思う。ただあの女の子、多分訳ありの在庫抱えさせられて、ああやって知り合いの伝を頼って捌いているのは間違いないんだろうなぁって思う。大宮の夜の街って久々にミステリアスであった。

|

« わらわらと忙しい。 | トップページ | そんな風なことってあるの? »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歓送迎会と鮭とば。:

« わらわらと忙しい。 | トップページ | そんな風なことってあるの? »