うーん、結局、ダメなものはダメだった。
倅の工作がさいたま市の美術展に出展されて入選になって、賞状を頂いてきた。「何を出したのか覚えてない。」というコメント。素敵だな、お前は。
丸2日ほどかけて、フォーマット済みの4TBの外付けHDDの中身を確認した結果、結構な数のファイルが確認できたので、有料の復旧ソフトまで購入してみて、復旧してみたが、どれもこれもファイルとしての大きさは保っていたのだけれど、全く動かない。何か足りないのか?うーん?丸2日かかってこれだと諦めるというか、忘れてしまう方が幸せな気がしてきた。そもそもこの中に入っていたファイル、どんなものがあったのか詳細はもうすっかり謎。とりあえず新しい方の4TBの外付けHDDを使い始めることにして、これはしばらくお蔵入りにする。思い出したら復旧作業の続きをやる。忘れてしまったら、それはそれでもういいでしょ?
何だかすっかり疲れ疲れてしまって、模型作業がちっとも進まないのだ。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
コメント