テストがてらの続き。
エウレカセブンAO コンプリート DVD-BOX PART 1 (1-12話) [DVD] [Import]のDisc1をちょっとリッピングしてみる。いつもだとDVDからファイルを抜く場合、Mac TheRipperでクローンDVDを作るところから始めることが多い。その後、HandbrakeでiPad用にお好みのサイズのm4vに書き出す。やるやる詐欺でコンピュータのインストールのし直しをちっともしていないので、どうもHandBrakeの調子がよろしく無いから、このパターンに落ち着いていたんだけど、今回はMacX DVD Ripper Proで直接書き出してみることにした。このソフト、ロン君か誰かに話を聞いて、何かのタイミングでキャンペーン品をダウンロードしたんだと思うんだけど、全く使った覚えがなかった。
これが意外なほど、楽チンに書き出せる模様。ちょっと古いものなので、iPhone4用のファイル設定までしか選べないものだったんだけど、普通に再生できるものが書き出せた。日本語音声をDVDソフト側で再生すると英語字幕がデフォルトで出る仕様だったんだけど、それも選べる模様。便利。取り敢えず、これでしばらく遊ぼうかなと思う。思っている以上にAmazonの輸入盤アニメDVDが安いので、買い漁りつつ、色々見てみようかな。勉強がてら。
月曜日、何か忘れてしまっているような気がするけど、結局、何のことか分からぬまま1日経ってしまったので、もういいのかな。
| 固定リンク
« 悩ましい。 | トップページ | 相変わらずなのだ。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- 結局、上手くいかなかったようだった。(2021.04.17)
- 錯覚なの。(2021.04.18)
- そんなに太くない。(2021.04.15)
- そうではないはず。(2021.04.14)
- カインズホーム、カムバーック。(2021.04.11)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 結局、上手くいかなかったようだった。(2021.04.17)
- 錯覚なの。(2021.04.18)
- そんなに太くない。(2021.04.15)
- そうではないはず。(2021.04.14)
- カインズホーム、カムバーック。(2021.04.11)
「DVD」カテゴリの記事
- そうまでしてピザを食うのか。(2019.12.13)
- これはこれで楽しみなのだ。(2018.10.17)
- ああ、終わっていく。(2018.02.28)
- テスト、テスト、テスト。(2018.03.01)
- テストがてらの続き。(2018.02.26)
コメント