テストがてら。
なんとか土曜日。最近、よく寝てしまうので、今日こそは夜更かし...っと思いながら。寝てた。
娘の音楽教室の個人レッスン?の体験でカミさんと娘と一緒に音楽教室へ行く。昨日から娘、継続的にテンション高め。多分、この瞬間、今だけ。熱しやすく冷めやすい、非常に飽きっぽい性格なので。とにかく、先生の話を聞かずにエレクトーンを弾きたがる。本当に大丈夫なのか?
帰ってきても、ひたすらにテンション高く、結果として夕方に電池切れ。
夕方、ディーラーでバッテリー交換して来た車が返ってきた。結局、バッテリー交換で済ませたけど、なんとなく足りない感じがする。交換料金、¥26800。
オリンピック、なんだかんだ言ってもエンターテイメントなんだなぁって思う。よく見てたし、面白かった。スノーボードにしろ、カーリングにしろ、スピードスケートにしろ。マススタートってすごく難しい競技だと思った。
今日のAmazon便。
・交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1 (特装限定版) [Blu-ray] ¥7953
・エウレカセブンAO コンプリート DVD-BOX PART 1 (1-12話) [DVD] [Import] ¥1762
・エウレカセブンAO コンプリート DVD-BOX PART 2 (13-24話) [DVD] [Import] ¥1458
エウレカセブンAOは英国盤、PAL形式。どっちにしてもコンピュータに取り込んでから見るので、形式は問題無し。安かったし。エウレカセブンAO、そこまでハマらなかったけど、これでハマるのかもしれん。
| 固定リンク
« どうなることやら。 | トップページ | 悩ましい。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「DVD」カテゴリの記事
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- 結局、外せなかったという話。(2021.06.12)
- そうまでしてピザを食うのか。(2019.12.13)
- これはこれで楽しみなのだ。(2018.10.17)
- ああ、終わっていく。(2018.02.28)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
- いや、結局、間違ってしまったな。(2021.06.15)
- さてとどうしようかな。(2020.04.29)
- なんだろう、本心からはちょっと遠い。(2019.05.27)
コメント