そんなわけで買い物にも行く。
娘、調子が悪いらしく、花粉症かな?って思っていたら、熱が39℃あった。むう。
倅と二人で買い物に出る。ホワイトデーのお返しという名の散歩。そうじゃないと娘の昼寝が出来ないのだ。倅、年がら年中鼻歌を歌っていて、酔っ払いのようにご機嫌なんだけど、春先だからね、そういう輩もいるだろう。ただうるさいので、兎に角、二人で買い物。
デパートに行って、チョコレートの類をいろいろ試食。めんどくさいのは「ホワイトチョコレートがいい。」という倅。お前の好みじゃないのだが。話が進まないので、試食しまくって、結果としてジャストビンゴを見つける。チョコレートって年々、高くなるなぁ。売るほうも買うほうも阿呆になるしかあるまい。
結婚する前にカミさんに貰った六本木で買ったチョコレート、一粒1500円を超えるものに出会う日も近いかもしれぬ。ビックカメラに寄って、倅の機嫌を取りつつ、プラモデルもチェックしつつ。ガンプラばかりの量販店ってそろそろ限界なんだろうなぁ。売る努力がただただ安いだけじゃダメだろうね。買わせる努力の次に作らせる努力。作らせ続ける努力が必要だ。それには何をすべきか。その答えは出ているんだけど、ここには無いね。
その後、倅のリクエストで惣菜を少し買って、帰宅。
娘、38℃。むう。なぜかしりとりをやたらとやりたがる。寝ろよ。
| 固定リンク
コメント