考えてみると今日しか出来ないのか。
新年度、そんなに暇なわけないと思ったけど、意外と暇って思っていたのは今日までだった。やばい何とかしないといけないということで、仕事は投げ出し、半休して、駐車場の契約をしに行く。万全と思いきや、車検証を忘れてしまい、一度取りに帰る。車庫証に関しては後日発行ということに。まぁ仕方がないのかな。何にしても、久々に変なトラブルに巻き込まれて、全く余裕のない年度末だったなぁ。
汗ばむ日差し。いつの間にか夏?花粉はひどい気がするが、昼間、会社をサボって、陽の当たる道を歩くとなんだか得した気分ではある。
今日のAmazon便。
・ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル カフェオレ インテンソ 16P ¥839
・天馬 ディスク収納ボックス 幅42.5×奥行46.5×高さ17cm DVDいれと庫 ワイド クリア ¥2209
・カラー図解 最新 Raspberry Piで学ぶ電子工作 作って動かしてしくみがわかる (ブルーバックス) ¥1296
ドルチェグスト中毒で、同一商品、1か月で3箱消費しているのだけれど、そろそろ定期便にでもしようかと思っている。しかしながらずっとカフェオレを飲みたいわけではないので、未だ迷い中。
DVD52枚入れられる箱を購入。これで3個目。テレビの周辺のDVD、ブルーレイを整理しようと思って、購入したけど、一個じゃ足りないオチ。見てないDVDとブルーレイを前面に積んで、一度でも見たものは箱の中へ。未見の山を見て、ポータブルのブルーレイプレイヤーを買った方がいいんじゃないかと少しだけ考えている。
あとは新学期ということで、新しいことを始めようかと思い、ちょっとRaspberry Piの勉強をしようと思い立つ。いきなりキットを買って、組み立て実務でスパルタってのも有りなんだろうけど、勉強としてやろうと思っているので、まずは本を買って読むことにしました。この読書の段階で飽きてしまったら、止める。一冊読み切れたら、本腰入れる。そんな感じ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
「模型」カテゴリの記事
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
「ひみつ道具」カテゴリの記事
- あっという間だな。(2022.09.25)
- 再びの三連休。(2022.09.23)
- 要するに暇おじさん。(2022.07.30)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- さてと週末。(2022.04.09)
コメント