うん、そうそう。
いろいろ考えさせられた一日だった。結局、僕に聞いてもらって、ある意味はけ口になる人がいるのならば、それはそれで話を聞くし、話もする。そんな仕事もいくつか。ただ思った事は、こいつも歳を食ったなぁって事。彼女が新人だった頃、同じ部署だったんだけど、その頃のキャピキャピ感から、すっかり場末のスナックのママみたいな感じになっていた。いい意味で貫禄がついたと言えるのかな。
あまり詳しく書けないし、落としどころが難しいので、この辺にしておくけど、要するに日本が高齢社会であるのと同様に会社の中も高齢化していて、おばさん、おじさんばかり。茶飲み話ばかりに花が咲いてしまうのは、お互いに丸くなったせいか。まぁいっか。
部署の花見。すっかり桜は散ってしまったし、何より花粉が酷くて、不参加。今日は暖かだったので、マスクをしていると顔から汗が吹き出る。本当に汚いおじさんが出来上がる。
帰り際に用意してくれている若者たちのいる公園に寄り、差し入り。プリン10個。不二家で買い占めたと言う体だけど、10個だし、1個100円だし、何だかとっても小さいおじさんに思える。
あまり仕事に一生懸命だとろくな事がないので、適当に手を抜く。そんなこんなで夏に向けての準備をしないとなぁ。ちょっと難しいこともしないといけないので、そろそろ手を動かそうかなと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
コメント