その流れは正しい。
深夜の模型作業は1/20ターボカスタムの続き。基本構成が見えてきた気がする。
各部に履帯を組み付けてみる。
ハンドロケットランチャーにするか、ショートバレルにするか迷う。ショートバレルが収まりが良いのかな。
昨日の盗撮の件、朝、警察が来ていたらしい。まぁそういうことになるよなぁ。でも次来るとすれば月曜日だと思うけどな。謎は続く。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/20 スコープドッグターボカスタム」カテゴリの記事
- 塗り始めないとって思いながら。(2019.08.20)
- そうそう、せっかくなんで。(2018.12.02)
- 微修正、完了。(2018.09.07)
- 随分と変わってしまっていたのだった。(2018.09.05)
- 微修正開始。(2018.09.04)
コメント