現実の話はどうなんだろう。
昨日の続きで。
カミさんが仕事で都内に出る日なので、僕が娘の送り迎え。お迎えの流れで倅を学童に迎えに行く。昨日の話の中で、「ポケモンが見たい。図鑑のQRコードが撮りたい。」と泣き出す倅に現実として、図鑑のQRコードが一覧で公開されているサイトをちらっと見せてやる。もしこれを撮ってしまえば、図鑑は全て埋まるだろうけど、ゲーム性を完全に失う可能性がある。ゲームなんかある程度の不自由さがなければちっとも面白くないわけだから。もしこの現実を突きつけて、「そんなに泣くなら、好きなだけ撮ったらいいよ。」と突きつけるのも簡単だ。もう一回書く。ゲームはある程度不自由な環境にないと全く面白くない。だから最悪、あまりに不自由がない自由なゲームならコントローラー逆さに持つか、むしろ自分が逆立ちしてゲームするかくらいの気持ちでいこうぜ。倅よ。
結局、そこまでには至らず。時間通りに晩飯を食べて、家に帰って来れた。困ることもなく、無事任務完了。カミさんは久々に羽も伸ばせたようで、午前様。まぁこういう時くらいじゃないと、ストレス溜めるだけだろうしね。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
コメント