« 多分、何かを忘れてしまっているのだ。 | トップページ | ここでフリマやっているのか。 »

2018年5月19日 (土)

清流と言うよりは濁流。

結局、なかなか寝付けなかったけど、早起きして、7時には出発。
雨はすっかり止んでいた。日頃の行いが悪い子供達、とても晴れると思えないのに。何かを代償にこの天気を勝ち取ったのか。
倅の保育園時代の同窓生とBBQに行く。今年で2回目、2年目。場所は去年と同様に東松山の清流の郷。順調に行けるっと思ったら、娘が「気持ち悪ぃ...」っと言い出して、ケポる。なんてこったい。東松山IC直前のコンビニに寄って、少々休憩して、無事、到着。一番乗りで場所取りしようとしたところ、今年は水が多い。去年の場所は水没していた。
8時半くらいには続々と到着。会ってない子は1年ぶり。皆、小学2年生。当たり前だけど、皆、少年、少女のようになっていた。
清流は増水とともに、濁流となっていて、どぶ水のようだし、風も強いので、とても寒い。それにもかかわらず泳ぎ出す子供達。溺れる寸前。
ほぼほぼ丸一日、大人も子供も遊んで、帰宅。
なんとなく身体中がどぶ臭い気がするし、風呂に入って出てきても爪の中に臭いが染み付いているような気がしてならない。それもまた仕方がないのだ。楽しかった週末の代償なのだ。きっと。

|

« 多分、何かを忘れてしまっているのだ。 | トップページ | ここでフリマやっているのか。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清流と言うよりは濁流。:

« 多分、何かを忘れてしまっているのだ。 | トップページ | ここでフリマやっているのか。 »