あれれ、足りない。
深夜の模型作業は1/20ターボカスタムの続き。ハイライトの白を塗装。ほぼほぼ終わり。
ただここにきて、前のスコープドッグ、何色に塗ったのか、データをまとめていないことに気が付いた。なんてこったい。2色のうち、緑は灰緑色(タミヤのアクリル)と書いてあったけど、白の部分がパフ+白までは分かったけど、割合がわからない。調色した瓶は見つけたので、これをもとに調製しなくてはいけない。
あと日数、足りない。仕事してる場合じゃないかもしれぬ。
今日もクソ忙しいが、何をやっているのかよく覚えていない。まぁ適当、そんな感じで。軽いノリで。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- クエストの終焉。(2021.01.24)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
- 何が嫌かと言うと。(2021.01.22)
- 完成近いが、クッタクタ。(2021.01.21)
- これで終わり?まだまだだった。(2021.01.20)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- クエストの終焉。(2021.01.24)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
- 何が嫌かと言うと。(2021.01.22)
- 完成近いが、クッタクタ。(2021.01.21)
- これで終わり?まだまだだった。(2021.01.20)
「模型」カテゴリの記事
- クエストの終焉。(2021.01.24)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
- 何が嫌かと言うと。(2021.01.22)
- 完成近いが、クッタクタ。(2021.01.21)
- これで終わり?まだまだだった。(2021.01.20)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
- 何が嫌かと言うと。(2021.01.22)
- どうにもならない時はまず深呼吸。(2021.01.18)
- ミルキーはママの味。(2020.12.11)
- 結局、週末の大忙しだった。(2020.12.06)
「1/20 スコープドッグターボカスタム」カテゴリの記事
- 塗り始めないとって思いながら。(2019.08.20)
- そうそう、せっかくなんで。(2018.12.02)
- 微修正、完了。(2018.09.07)
- 随分と変わってしまっていたのだった。(2018.09.05)
- 微修正開始。(2018.09.04)
コメント