雑に生きている。
いつの間に寝てしまって、結果としてサッカー見れず。面白かったみたい。セネガル戦。
午前中、娘の保育参観。制作、英語、外遊びと約1時間半。長かった。皆、会ったばかりの頃は随分と赤ちゃんだったけど、今はすっかり子供。びっくりするくらい子供。
午後から仕事。結構、びっちりで今週も大忙し。そんな中、先週、行けなかった京都の件のフィードバックをしてもらったところ、旗色は微妙。それでもいつもながらの旗頭はグイグイいっている模様で暴走気味らしい。これはどうにもならない予感。結局、うちの会社のスタイルが世間と食い違っているところがここにも出ている気がした。ふんわりやんわりじゃなくて、もっと明確な目的とか、ヴィジョンが無いとダメだし、何より向いている方向が違いすぎるので、これは落とし所にならない気がしてきた。加えて独自性、オリジナリティ、アイデアもさっぱり無いし、何より技術も無い。これは「お呼びで無い。」以外の何物でもなく。ここ数ヶ月の努力は開けてみれば1日でひっくり返ったということだな。前に進むにも後に戻るのも薔薇だぞ、これ。どうするんだろう?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
コメント