多分、疲れているはず。
深夜の模型作業はターボカスタムの続き。履帯部分のウェザリング。楽しい。ただやりすぎた気がしなくもないなぁ。取り返しはつかないけど、これはこれでもういいのだ。
夏休みの倅。2日目にして、ダラダラしているので、「お前の夏休みなんて、3秒くらいで終わる。」と言い放つ。小学生の夏休みだけはそんなもんだろう?終わりの頃に泣くのは目に見えている。まぁ毎日、「お前はセミか。」ってくらい何かしらで泣いてる泣き虫だけど。
宿題が終わるのを待って、夕方、プールへ。僕もちょっとトレーニングを開始してみる。問題は前を泳ぐ人のスピード。遅くて、すぐに追いついてしまう。いかにしてゆっくり泳ぐか、泳ぎ続けるかが課題だ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「1/20 スコープドッグターボカスタム」カテゴリの記事
- 数字遊びの話から...(2023.11.18)
- なんか見えていない。(2023.02.09)
- 塗り始めないとって思いながら。(2019.08.20)
- そうそう、せっかくなんで。(2018.12.02)
- 微修正、完了。(2018.09.07)
コメント