こんなところかな。
深夜の模型作業はターボカスタムの続き。レタッチ後の組み立て。いよいよ完成が見えてくる。
あとはベースへの固定。履帯パーツの組み付け。フィギュアを添えるかどうか、考え中。ちょっとフィギュアを塗り足しつつ、よく分からないのでまた迷う。ここにきての試行錯誤というロスタイム。ポーズをどうするか迷ったけど、結果として素立ちが良いのかな。武器構えるとペールゼンファイル版と同じになってしまう。どうしても。
ポージングのセンス、無いんだよなぁ。カッコイイシーンが演出できない。自分でポーズ取って考えるんだろうか。
今日のAmazon便。
・ファブリーズメン 消臭スプレー 布用 香りが残らない 370mL ¥372
・機動戦士ガンダム サンダーボルト 12 (12) (ビッグコミックススペシャル) ¥800
・0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる ¥1728
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「1/20 スコープドッグターボカスタム」カテゴリの記事
- 数字遊びの話から...(2023.11.18)
- なんか見えていない。(2023.02.09)
- 塗り始めないとって思いながら。(2019.08.20)
- そうそう、せっかくなんで。(2018.12.02)
- 微修正、完了。(2018.09.07)
コメント