微修正、完了。
深夜の模型作業はターボカスタムの微修正。
頭部。
脹脛。出来てしまった塗膜のクラックに一部墨入れ。一部チタンシルバーでチッピング。脹脛部分は多めにチッピングしてみたけど、写真にすると目立たない。まぁそんなものです。
一応、組み立てて、全体を眺めてみる。これはこれで今のところ、完成ということで。
ここ2つのばかり作ったスコープドッグ、頭部と肩に白のハイライトを多めに残すと全体的に一気に立体感が出る。あとこれに関しては80年代イラストにあるワカメ影っぽいものを塗装のハゲや焼けとして、二の腕や大腿の内側の影になるようなところに描き込んでみたけど、これはイマイチだった気がする。またそのうち作るよ、バンタコ、1/20 スコープドッグ。
午前中半休。定期の排水管の清掃の立ち合いのため。
いろいろしようと思ったけど、ほとんどできなかった。
「よし、仮組みしちゃうぞ。」とか思っても、1時間じゃ終わらないよなぁ、普通。時間感覚と実際の作業が伴っていない。典型的なできない子だ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
「1/20 スコープドッグターボカスタム」カテゴリの記事
- 不安定。(2025.01.23)
- ああ、また一難。(2024.10.21)
- もう週末なのか。(2024.06.21)
- 数字遊びの話から...(2023.11.18)
- なんか見えていない。(2023.02.09)
コメント