毎週、毎週、考えていることが同じなのだ。
深夜の模型作業はPGザクの続き。深夜の馬鹿力を聞きながら、仮組みを終わらせる。バックパックのカバーとの接続のシリンダーパーツ、R9が見当たらない。ランナー付けたまま捨てちゃったのかも。
さてと仮組みが終わって眺めてみる。大きいザクが形になっているだけでかっこいい。さてこのあとどうしようかな。
予定通り、06Rと2個1にするか、ゲルググに使っちゃうか。ノーマルで組むのもアリかな。
ザクが大きいだけでこんなにも想像力が膨らむものなのかと思う。
しばらく考えるか、手をひたすらに動かすか。後者が生産性がいいに決まっている。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「模型」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
コメント