毎週、毎週、考えていることが同じなのだ。
深夜の模型作業はPGザクの続き。深夜の馬鹿力を聞きながら、仮組みを終わらせる。バックパックのカバーとの接続のシリンダーパーツ、R9が見当たらない。ランナー付けたまま捨てちゃったのかも。
さてと仮組みが終わって眺めてみる。大きいザクが形になっているだけでかっこいい。さてこのあとどうしようかな。
予定通り、06Rと2個1にするか、ゲルググに使っちゃうか。ノーマルで組むのもアリかな。
ザクが大きいだけでこんなにも想像力が膨らむものなのかと思う。
しばらく考えるか、手をひたすらに動かすか。後者が生産性がいいに決まっている。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「模型」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
コメント