うわ、乗りかかった船に乗ろう。
朝、会社に行く前にメールチェックしようとコンピュータ(iMac)を立ち上げて、ちょっとインターネットしてみたら、突如、モニターいっぱいに市松模様のようなブロックノイズのようなものが発生。うわっ何か掴まされたかと思い、そのままフリーズしてしまったので、電源を引っこ抜いて、再起動。上手く立ち上がらないので、再度、電源を引っこ抜いて再起動。何とか立ち上がる。これは早い段階で再インストールした方がいいのかもしれぬ。やるやる詐欺のまま2年くらい経っているので、この週末には何とかしようかなと思う。
夜、再度、iMacを立ち上げてみたら、再びブロックノイズが発生。強制的に電源を落とす。これは何か対策が必要な予感。色々調べるとファンの回転数とか発熱問題とかオプティカルドライブ交換とかグラフィックボード交換とか出ているがどうも違うような気がする。交換ならば中古市場漁るかと。
結局、行き着いた対策は以下。
セーフブートで起動>ライブラリのPreferencesの中からcom.apple.windouwserverを削除>再起動
どうもこれで乗り切れたみたいだ。まずは様子見なんだけど、リフレッシュさせる意味でも近々に再インストールしようかと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「コンピュータ」カテゴリの記事
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
- そうだよね、そうだよね。(2021.09.13)
コメント