それはそれ。これはこれ。
今日から3日間、カミさんが横浜で仕事なので、僕が子供達の送り迎えをする。加えて今日は倅のクラスに出向き、親子クリーン活動という、いわゆるボランティアに参加。そんなわけで一日お休みして、のんびり過ごす。娘を送った後、家事を少々して、模型作業を少々。1/20スコープドッグの続きでトップコートのやり直し。リペイント分含めて、トーンを合わせる意味でもほぼ全身。大まかに分解してささっと3回ほど。今回はフィニッシャーズのスーパーフラットコートを使ってみることにした。これでほぼ完成...っと思ってチェックすると、このタイミングでウェザリングカラーの拭き取りが甘いところが見つかるという事態。トップコートしている最中に初めて気がつくことって多いんだよなぁ。仕上がらないアルアル。
昼飯後、本屋に寄ってちょっと物色。
・モデルグラフィックス 1月号 ¥802
・機動戦士ガンダムNT ¥778
ボランティア活動に関しては初めて、給食後の彼らの姿を見たけど、まぁ汚いなぁ。あっちこっちに食べ物が落ちていて、豚小屋のようだ。新任だった担任の先生も青臭さが抜けて随分と逞しい感じになった気がする。
今日のAmazon便。
・これからの麺カタコッテリの話をしよう ¥2475
マキシマムザホルモンの新譜は「本」というフォーマットらしい。
晩御飯、娘は焼肉に行きたいらしいが、うーん、どうだろうっていうことで、ピザーラ。すみっこぐらしの皿がもらえて、娘だけが大満足の模様。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
コメント