妥協案の流れ。
この夏、暑かったせいか、この1年くらい気に入って使っていたearsopenの骨伝導イヤフォンが使っていない間におかしなところから裂けてしまい、使えないことはないけど、修理が必要な状態になっていた。もともとクラウドファンディングで購入したものなので、修理についてゆるい状況だし、何より壊れ方が恐らく全部交換の再起不能な状態で、自分で接着するのが一番早いように思えるんだけど、どうしたものかと。かなりのハイテク機器で出来が良いだけに1年くらいで壊れてしまって、実に残念な気分。
音楽が聴けないのは実に寂しいので、ちょっと考えて、妥協案。なぜか注文しそびれていて、今日、ようやく届いた。
今日のAmazon便
・BOMEISI lightning 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ ios11/12に対応 ライトニング イヤホン 交換 iPhone X/8/8plus/7/7plus適用 ライトニング イヤホン ケーブル 1年保証 ¥919
iPhoneのライトニングケーブルに挿すイヤフォンの変換コネクター。使ってみて分かったけど、レビュー通りにノイズが入る。どうもアプリを起動するとこのノイズが走る模様。要するに不愉快。ただ何もないよりも音楽が聴ける幸せを噛み締めるのだ。Bluetoothのイヤフォンでは決して聞くことができないケーブル由来のノイズすらも愛でる。要するにこれが妥協案なのだ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 邂逅。(2025.01.31)
- そんなところかな。(2024.12.03)
- ちょいと赤羽まで出てみるよ。(2024.11.12)
- IRON MAIDENを見にぴあアリーナMMに行く。(2024.09.29)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- 休日は休日になる。(2025.04.20)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
- おかしな。(2025.04.18)
コメント