« もう出来ることもなさそうだ。 | トップページ | 今日は普通に。 »

2018年12月14日 (金)

さてと行ってみますか。秋葉原界隈。

深夜の模型作業は最終チェック。セッティング、展示場所の広さ等よく分からないので、一応、ポーズをある程度組んですぐに置いてこれるようにしておく。
Img_2509
こんな感じで左腕は上から押さえるようなイメージで構えてみることにした。ポーズって重要なんだと今回改めて思った。基本いつも素立ちなポーズが多いけど、もうちょっとディスプレイとしても考えた方が良い。見ている人の想像力を掻き立てる。そういうことだ。

仕事は結局のところ、上の空。ここ一週間ばかり。
半休するつもりでいたけど、結果としてなんだかんだで定時くらいまでいる羽目に。
セッティングの時間は19時からということなので、少し時間に余裕はあるんだけど、物が重要なだけにそんなにフラフラすることも出来ない。それでも時間を少し潰す必要があったので、秋葉原方面から会場へ。思っていた場所と少し違っていたので、少し迷う。元小学校を利用したイベントスペース。
ちょっと早かったけど、もうセッティング作業して良い状況らしく、自分の番号を確認し、セッティングさせてもらう。周りにまだ他の作品がなかったので、のびのびセッティングできて良かった。だいたい、自分の動きが雑なので周りに他の作品があると迷惑かけてしまう恐れがある。そういうイメージすらある。基本的にアウェイ感とネガティブ思考。もうこの時点で雰囲気に当てられておるわけです。まだほぼ空の会場ですら。
Img_2512
札も持ってきておいて良かった。ただ持ってこようと思っていた両面テープを忘れる。
思っていた以上に会場が暗い気がした。

Img_2513
外のガラス越しから見るとこんな感じ。なんかすごい場所だ。
ここが週末、本選会場、戦場となるわけです。
ワクワクするやら不安やらで軽くゲロ吐きそうな感じになりつつ、帰宅。

夜中、日記を書こうと思ったら、Wifiが落ちているようで繋がらない。ああ、そうか、今日はマンションの設備点検で公共部分が停電するんだった。いつも思っている土曜日の深夜1時って日曜日のことなんだ。
寒いし、寝ることにする。

|

« もう出来ることもなさそうだ。 | トップページ | 今日は普通に。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さてと行ってみますか。秋葉原界隈。:

« もう出来ることもなさそうだ。 | トップページ | 今日は普通に。 »