やり残したことはないか。
深夜の模型作業は1/20スコープドッグのチェック。週末のP-1グランプリの本選に向けて、やり残したことはないか確認。多分、大丈夫。というか、このタイミングで見てもそこに入り込みすぎてしまっていて見えない。経験上、そういうところだ。
さてベースをもう少し見られる形にしようかと思い、タイトルも簡単だけど付ける。プリンターのインクがなんと切れていた。むう。注文はしておくけど、これはもう間に合わないので、一発勝負のこのままでいくことにした。
そんなこんなで午前4時。見えてこないなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- そうなんだよ。(2024.05.09)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
コメント