喪失感に襲われる。
深夜の模型作業は塗るプラ鬼太郎。思わず、ついつい。
パーツを洗浄したのち、切り出し、組み立て。これ自体は5分くらい。インジェクションプラとは思えないくらいにきっちりはまる。
ちょっとパーティングラインが気になったり、合わせ目が目立ったりするけど、それはもうあまりこだわらなくても良いのかもしれない。完成度は全て塗装に委ねる。そんな感じのプラモデルだ。素敵。
さてとどう塗ろうかな。1週間くらいで仕上がるかな?
あとRE/100のイフリートシュナイドも仮組みをしてしまう。素立ちの印象としては腕が太くて短い気がする。あとはやっぱりザクにもグフにもドムにも見えないんだよなぁ。
ほぼ1日、実にぼんやりと過ごす。僕の山場は過ぎた模様だ。
新年明けて、日々、ますますの喪失感。人災という名の大惨事なんじゃないのかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「模型」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
コメント