結局、何もしていないのかと。
深夜の模型作業はただ眺めただけ。イメージはつかめたので一気にいけるはず...っが、さすがに午前3時にえいやっとやるわけに行かず。
8月大戦はこれで行くとして、P-1グランプリのネタが決まらず。やっぱりスコープドッグなのかな。
昼過ぎ、不動産屋さんと一緒に下見。さいたまもカントリーサイドなので、ちょっと駅から離れると一気に安くなるし、広くなる。たださすがに難しいなぁっという立地。
今日のAmazon便。
・小分け煎りたてアーモンド 1kgに8g追加!(28gx36袋) 産地直輸入 無塩 無油 無添加 素焼きアーモンド ¥2090
・[デバイス]二つ折り財布 Work 二つ折り財布 ¥5000
・ウェーブ・エポキシパテ 軽量グレータイプ ¥652
アーモンドブーム、再び。財布はあまりにボロボロに崩壊しつつあったので、あまり高くない奴にサクッと交換。エポキシパテは通常色が定価でグレーが安かったので今回はグレーで行くことに。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「模型」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
コメント