土曜日なのに。
出勤日。年度末のこんな土曜日を出勤日にするって、おかしいと思わないのかなぁ。時代錯誤って良い言葉だ。
午前中だけで午後は帰ってこようかと思ったけど、結局定時まで居ることに。途中、なんだかいろいろと思うところがあって、思い返す度に頭の中で「カチン、カチン。」と火花が散る。要するに腹が立つ話なんだけど、腹が立つのに、カチンっと来るのは、なんとなく矛盾しているような気がして来た。気持ち悪い話だなぁ、考えてみれば。腹が立つのはドロドロしてそうだけど、カチンはカラカラに乾いていそうだし。
今日のAmazon便。
・機動戦士ムーンガンダム (3) (角川コミックス・エース) ¥734
・モデルグラフィックス 2019年 05 月号 [雑誌] ¥802
ナラティブのキットを使ってνガンダムを作る、モデルグラフィックスのこういうアプローチは必見。編集の力を感じる。
あとはコーヒーとかシャンプーとか必需品類もついでに購入。これは「必需品を買っているんですよ。本とか他のものはついでなんですよ。」っていうある種のAmazon擬態というギミック。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- そりゃそうか。(2022.04.15)
- 変な産業構造ではないか?(2022.04.14)
- いや、あやや。(2022.04.01)
- いや、お前もかの擬人法。(2022.02.28)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「漫画」カテゴリの記事
- さてと週末。(2022.04.09)
- カウントダウン。(2022.03.29)
- 見えたかもしれない。(2022.02.19)
- 着いた火。(2022.02.01)
- 映画が見たい。(2021.12.26)
コメント