« 週末までにはやらなければいけないこと。思い出エトセトラ。 | トップページ | 書きにくくなったという言い訳。 »

2019年4月 5日 (金)

ながらのだめさ。

ビデオカメラから過去の撮影データを引き続き、Blu-rayレコーダーに取り込む作業を続けている。

昨晩から順調に取り込み見続けて、「おお、楽勝じゃん。」っと思ったところに、朝、確認してみたら一度に取り込んだ動画は全て結合してしまっているという事態に初めて気がついたのだった。もう動画数もかなりの数あるので、少なくとも日付分で1本づつ、編集はしないという方針で再取り込みをしている。

深夜の模型作業の続きが...遅々として進まず。
原因はなぜか?コンピュータを作業場に置いているため、結果、Youtubeをひたすら見てしまうという事態。深夜の作業のBGM、お供に...っとYoutubeをクリックする。◯◯しながら...なんぞ、うまくいく試しは無いのだ。
音楽の映像、ビデオ、ライブ、ああこれもこれもと見てしまう。今だと電気グルーヴ関連とか、マキシマムザホルモン関連とか。
そういえば、あのCDどこいったかな?iTunesには入っていないぞとか。本当に余計なことばかりし始める。結果としてCDが見つからず、また明日にでも...っと積み残し。リアルもデジタルもどちらにも仕掛けられた蟻地獄トラップ。
ああ、なんて素晴らしい世界なんだろうか。溢れる情報と物の波。
今の若い子たちはこういう環境に小さい頃から置かれている分、集中力が高いのかもしれない。ただうちの子たちを見る限りはそんなことも無いので、あまり良い環境では無いのかもしれない。
物理的にも遮断するシステムを構築するのも大切なのかもしれないなぁっと改めて思う。

 

|

« 週末までにはやらなければいけないこと。思い出エトセトラ。 | トップページ | 書きにくくなったという言い訳。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週末までにはやらなければいけないこと。思い出エトセトラ。 | トップページ | 書きにくくなったという言い訳。 »