何かがおかしい。リズムがおかしい。
気がついたら、寝てしまっていた。まぁこれはこれ、それはそれだ。
今日は正直、無駄なシステムだと思われるGW後の調整のための土曜出勤。今時、何のためにこんな状態になっているのか、さっぱり分からない。何よりも今日出勤したところで、僕が連絡を取りたい業者は休日な訳で、何も話は進まないのだ。
そんな訳で、昼過ぎにさっさと帰ってしまうことにした。
帰り道、イエサブに寄る。
結局、購入してしまうことにした、ペールゼンファイルズ版の1/20 スコープドッグ。¥5940
ガンプラと違って売っているものを売っている時に買っておかないと次に手に入るのは1年後とかになりかねない。
あとWAVEの1/35のスコープドッグとかダイビングビートルとかも考えたけど、値段とボリュームを考えたらバンダイ製、超魅力的に思えてしまって。
サクッと作って、サクッと塗る。これで塗装勝負する。モチベーションが少しでも上がりそうなことをする。そういうことなのだ。
ただジェスタキャノンの仮組み中なので、そっちを先になんとかする。あと組みかけた1/24のスコープドッグのことはしばらく忘れることにする。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
「仮組み」カテゴリの記事
- ダメージは大きめだった。(2023.11.06)
- もう勘違いも甚だしかった。(2023.10.18)
- 8度目くらいか。もうそれくらい。(2023.10.07)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 絵の描き方では誤魔化されないレベル。(2023.08.05)
コメント