やるべきことはそうじゃない。
引越し準備、模型。
そんな中で倅の工作の手伝いをする。今回、初めて分かったこととして、倅の工作能力の低さにちょっと吃驚した。まずハサミの使い方がなっていない。まさかこんなところに落とし穴があったとは思わなかったなぁ。もっと真剣に考えないといけないのかもしれない。
引越し準備の合間に娘のリクエストで自転車の練習に行く。結構、乗れるようになってきたので、実際の道路で交通ルールを教えつつ、ちょっと離れた公園まで。交通ルールと言っても、結局のところ「死にたいか?死にたくないか?死にたくないならどうするか?」それだけだ。だから「死にたいか?」って絶叫するだけだ。
公園でサングラスセレブ(会社の同僚)に声をかけられる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- もうね、健やかに。(2019.12.02)
- 越ヶ谷、手に負えない修羅場がそこにあった。(2019.12.01)
- E-sportsの話。(2019.11.27)
- もう週末で月末か。(2019.11.29)
- 前に出る。(2019.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いや、結局、何かしらの言い訳をし続けている。(2019.12.04)
- 動き出す前に。(2019.11.26)
- 粛々と進めるのだ。(2019.11.20)
- ああ、危ないぜい。(2019.11.23)
- 簡単なおつかい。(2019.11.24)
「模型」カテゴリの記事
- さてどうしようかな。(2019.11.06)
- 暇つぶし程度に。(2019.10.29)
- これは泥沼にはまり始めた気がする。(2019.10.23)
- 何から始めよう?(2019.10.07)
- インデックス化。(2019.09.24)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- 夏休み、工作、回収。(2019.10.06)
- もうね、尻に完全に火がついてるんですよ。(2019.09.01)
- いろいろな意味。そういう意味。(2019.08.30)
- ギリギリライン。(2019.08.31)
- やるべきことはそうじゃない。(2019.08.25)
コメント