続々ケツカッチン。
深夜の模型作業は1/20スコープドッグの続き。チッピング。ダークチッピングはフラットブラック。ライトチッピングはファレホのNatural steel。
本体カラーの白部分はそんな感じでかなりハードにチッピングを入れている。本体カラーの黒い方はどうするか、まだ迷い中。むう。
思っていた以上に時間の経過が早い。即ち遅延中。今日はクリアーコートまでしようかと思っていたのになぁ。間に合うのか。
あとは引き続きレタッチ。迷いどころがあちらこちら。
仕事なんかしている場合じゃないのだが、なんか雁字搦めに縛られているんだよなぁ、この週末にかけて。
カミさんが都内で仕事だったので、僕が子供たちのお迎えに行きつつ、晩御飯も食べに行く。
あとは引越しの荷物が部屋じゅうに積まれていて、今、地震が起きたら全てゴミ化しそうだ。あと作業中だったら、確実に荷物で圧死しそう。本、雑誌、マンガ類はやばいなぁ。想像していたよりも遥かに重い。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- そうなんだよ。(2024.05.09)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
コメント