続々、引越し準備中。
深夜までかなりの時間を引越し準備に割いている。自分の荷物で手一杯な感じではある。あと夜中に少し荷物を運ぼうかと思ったけど、結局出来ていない。運んでしまえば何とかなるのかな?もうよくわからない。
スターウォーズのボトルキャップなんかもそのままあるんだけど、コレクションステージに関してはEP1以外はもう処分してしまっても良い気がしている。
問題は模型関連。キットはもちろん、問題は完成品。長い間続けている趣味なので、1年間にほぼ1個しか完成しない病の割には思っていた以上に数が残っている。正直、10年くらい前の自分の作品ってどうだって?って思うんだけど、今見るとそんなに悪くないものもある。ただ10年前に比べて上手になったか?って言われるとそんなこともない気がする。コンテスト、賞レースで実績は残せているか?って言われるとまぁそこそこなのかな。
MGクロスボーンガンダムフルクロス。これも2007年に作ったもの。ところどころ隙というか荒れな点があるんだけど、オーソドックスな作りでそんなに悪くないと思う。普通なんだけど。
さて完成品、これを梱包しなくてはいけないのだけれど、箱の中に入れる緩衝材が全然足りない。箱同士の緩衝材としてはブリスター入りのワールドタンクミュージアムが山ほどあるので、これが隙間に思っている以上にフィットしている。思いがけない使い道を発見。あまり日に当てていたつもりはないけどブリスターの黄変がかなり進んでいたなぁ。まぁ現時点ではこういう形で持って行くのだ。
とりあえず今日のところは箱の中に入れる緩衝材をどうするか考えつつ、途方に暮れて寝ることにしようと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
コメント