結婚記念日、ざぶとん。
結婚記念日なので、焼肉屋に行く。結局、子供が何を美味しく召上がるかで食事は決まるのだ。そんなに沢山食べないので、ざぶとんとか希少部位も一枚のみ、お気楽モード。
消費税が10%になったが、その部分は今のところは微々たるもので、問題は商品自体の物の値段が上がるか、値段キープのための質が下がるかで、考えてみれば、5から8になった時ほど世界経済の状況は簡単ではないので、質は下がらずに値段だけが、緩やかに上がって行くのではないかと思う。カードで支払える店が増えたし、キャッシュレス化推奨らしいけど、その辺、信頼性の担保ってどうなんだろう?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント