思うに。
カミさんが横浜で仕事、僕はお休みして娘を小学校の入学時健康診断に連れて行く。やはり来年度も多いようで200人弱。娘、口では平気というけどなんか緊張しているようで、それが見てとれるけど、見ないふりをする。この人数の割に通っている保育園から同じ小学校に上がる子が他にいないのは、考えてみれば心細いよなぁ。子供達が健康診断に行っている間、父母は教育講演会。まじめに拝聴。その中で初対面の方と組んでゲームをやったが、なんとその方が上位2位で賞品を貰っていた。マーティフリードマンみたいな髪型でよくみたら鼻ピアス。洋楽が好きでギターが好きらしい。僕が着ていたマシーンヘッドのTシャツには反応してなかったようだけど。
夕方、学童に倅を迎えに行き、晩御飯は日進駅前ね弐ボシ屋。僕と倅的には当たりかな。
帰り道、スーパーに寄って、朝御飯のパンを既にパンやカップめんは棚から消えていた。パンのコーナーには在庫処分のような大量のラスク。ペットボトルの水も無し。災害対策って一体全体どういうことなんだろうなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
コメント