敗戦処理の如く。
会社の帰り道、ちょっとだけ時間があったので、イエサブに寄って八月大戦の時に注文してあったネームプレートを取りに行く。これ自体、立派なので、出来れば今ある完成品には全部作りたいくらいの気分ではある。P1GP2019に関しては、現時点で不参加。いろんな事情が絡んでいるけど、最大の原因は調整不足といったところ。シーズンオフの間にきちんとした環境作りから始めようと思う。一番ちゃんとしなくてはいけないのは塗装環境かな。強制排気出来るような換気システムを考える。エアブラシ中の換気は換気扇のパワーに依存するので、窓にハメられるかたちのものを取り付けようと思う。ゴミ箱の中のゴミが臭いのは間違いないので、現状蓋つきのものを使っているけど、二重の蓋の構造になっているものを探す。なかなか良いと思ったのは子供が赤ちゃんだった頃ののオムツを捨てる用のビニールカセットが付いたゴミ箱がシステム的に良かった気がするけど、今またそれを買うのは微妙な感じがする。あとは乾燥ブースを買いたい。今まで使ってこなかったけど、これは導入したい。乾燥中にふたがあるのはいろんな意味で便利な気がする。考えるだけはタダなので、ちょっといろいろ無駄使いしつつ、揃えていこうかなと思う。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
コメント