工作しよう、そうしよう。
Amazonで注文し、中国からスプレーブースを接続するパーツが届いたんだけど、このパイプ接続のパーツが直径15cm。スプレーブースのホースの径は6cm。これを埋めるのは結構大変で、さてどうしようかと考えたけど、取り敢えずホームセンターを覗いてみることにした。
買ったもの。
・インクレーザー 100×65 ¥305
異径の塩ビパイプを繋ぐ奴。
・黒セルスポンジST付き10×30×1000 ¥508
これで接続パーツとの隙間を埋める。
組み合わせてみるとなんとかなるそう。ただしホース部分との接続部分は黒セルスポンジ厚が1cmだと厚すぎたので薄めのスポンジテープでなんとかしようと思う。
あとは窓に嵌められる換気扇を買う。サイズ的には20cmサイズで良いかなと思う。空気の流れを作ることと適度な気密性が排気システムでは重要だと思う。そんなこんなで環境作り続行中。
倅の誕生日の前倒しを前提とした、泳力検定+持久走の褒美を取らせる。
・ポケモンソード
買う。結果として、未だに迷っているらしく、テレビの前に飾っておくことに。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
- まぁそうだろうね。(2023.01.28)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
コメント