動き出す前に。
深夜、模型作業は滞っておる訳ですが、いろいろ配置してみる。まずは机の上の片付けから。起動しないiMacはまだ置きっ放しなんだけど、取り敢えず机の上に先日買ったビニール製のテーブルクロスを貼る。120cmということだったけど、123cmほど。少し大きいけどそこは大は小をかねる。スプレーブースを接続しないまでも定位置に置いてみて、あれ、買う予定のiMacがこのままでは置けないという事態に。
今日のAmazon便。
・P-20X1
先日買った窓用の換気扇の高窓用延長パネル。20cmほど足りないので、一応、これで収まるかな。スプレーブースの窓用の排気口をこの隣に配置する予定。やはり隙間埋め用にスポンジが必要だ。
同僚が異動するという話を聞く。辞める訳じゃなく、異動。ちょっと違和感を感じたんだけど、理由を直接聞けないので、周りから聞いてみて外堀を埋めるように聞いてまわったら、最終的にやっぱり残念な理由でちょっとショックだった。時代がそうなのかもしれないし、それについて行けない人がいるのも分かる。異動したくなる気持ちも分かる。馬鹿で禿げだけど、その考え方というか、モロに体育会系のノリが僕は好きだったし、人間関係を大切に、常に空気を読んで、何より無駄に気を使うところとか、それが逆に空回りし続けるところとか、そういったところが正に逸材のナイスガイでとても良い奴で好きだったんだけどなぁ。結局、残念というか。
IPad miniのボリューム調節スイッチが壊れた模様。さてどうしようかなぁ。次から次へといろいろ壊れちゃうなぁ。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
コメント