お遊戯会。あと倅の誕生日。
娘、発熱のせいか、世の中に寝言を連発。毎度のことだけど、これが絶叫系なのでちょっと怖い。
さて娘、最後のお遊戯会。どうなることかと思ったら、朝になったらすっかり熱が下がっていた。36.5℃。なんだ、これは?
熱が下がっている以上はなんとも出来ないので、このままお遊戯会に出るしかない。娘、ケロッとしている。
倅をスイミングスクールの冬季講習のバスに乗せた後、僕は自転車で会場へ。カミさん、娘、義母は車で会場へ。
ビデオを撮っている限り、娘の様子はなんだ平気そう。一体全体なんだったんだろう?
英語も歌もお遊戯会の劇のナレーター役も問題なくこなして、無事終了。終了間際に機嫌が悪かったけど、あれはよく分からないなぁ、女の子同士、よく分からない事情がいろいろあるみたいだし。
その後、同級生たちと昼飯を食べて、少し遊んで解散。すっかり元気。
夕飯は今日が誕生日の倅のリクエストでハンバーグ屋さんに行って、そこでもケロッとペロッと食べる娘。義母がいる間中、結局、ご機嫌のまま、義母を駅に送り届ける。
倅の誕生日ケーキもペロリと食べる娘。ますます謎だ。このまま何事もなく終わってくれると良いのだけれども...
あっ倅、あっという間に9歳。買ってあったポケモンのソード、誕生日に開封するという宣言通りに今日から始めた。見てて思うけど、僕要素半分、カミさん要素半分くらい。本当に大体半分くらいで面白い。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
コメント