納得いかない物なのだ。
昨日届いたAmazon便の話を書き忘れたので書いておく。
・インディ・ジョーンズ 4ムービー・ベストバリューDVDセット (期間限定スペシャルプライス) ¥2828
倅の今年の音楽発表会の課題曲がインディージョーンズのサントラらしく、それを弾いている姿を見て、これはいかんと思った訳です。去年のジュラシックパークの時も思ったのだけれども、此奴は映画を見ずに、映画音楽を演奏するのか?それが成り立っていていいのか?っと。去年は甘んじて許したけど、今年はちゃんと元の映画を見せる事にした。ただうちにインディジョーンズの映画のソフトが一本もない事に気がついたので早速購入。DVDの値段を見ると思わずDVD買っちゃうよなぁ。4本セットで2828円。4KのiMacで見ると確かに粗い気もするけど、元の映画が高精細では無いので、もうこれはこれで良いのだ。
そんな訳で届いたインディージョーンズのうち、1本目の「レイダース 失われたアーク」から見始める。久々に見たけど、冒頭から危機一髪の連続で実に痛快なオカルト映画だ。
朝からサフ吹き。今日は1/20 SGとプラウラーのサフを吹く。サフ吹き終わって、パーツの合いというか、歪みが酷く、それを修正していない事に気が付いたので、5歩ぐらい後退の模様。
一昨日サフ吹いて、パーツチェックした1/20 Fire ballは合わせ目を追加で消しつつ、表面処理のやり直し。どこらへんで妥協するか。旧キットの作り込みって難しいなぁ。
朝、家を出るタイミングから何か足りない、何かし忘れている気がしてならない。手袋を忘れたのはマンションの階段を降りているタイミングで思い出したけど、今日は暖かだったので、それは無視してもいい。そうじゃ無い。何かあるはずだっといろいろ思い巡らすとやり忘れていることをいくつか思い出した。ああ、正にポンコツだ。しかしながらどれもそれっぽく無くて、今、この瞬間の事じゃ無いから恐ろしい。肝心な何かをちっとも思い出せぬ。それこそパンツを履き忘れているのかもしれないというアドバイスまで同僚に貰ったが、残念、違う。そんな訳無かろう。
結局、家に帰っても何もおも出せないままだった。なんだこれは。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント