実に危ういのだった。
初詣に行くにあたり、車に付けてあるお守りを取りに駐車場まで車に行ってみたら、ドアポケットに財布が入っていた。令和2年、既に財布を二度置き忘れるという。もうおみくじ引かなくても良いんじゃないかって思うくらい。
それでもいつも通り、大宮氷川神社に行って来た。結構、混んでいた。なるほどまだ一般の方の初詣モードなのか。今年の仕事始めが1/4からが難しいからなのかな。おみくじは吉でした。内容は悪くない。吉は吉である。
その後、参道の屋台を冷やかす。今年はなんか「和牛」ブームらしい。M1の優勝はミルクボーイだったのに、和牛。最中でもコーフレークでもない和牛。しかもなぜか長崎が多いのかな?まぁ流石に食べないけど。屋台の食べ物ほど、なんか考え始めると手が出ないものが多い。真贋以前の問題として。冬は良いとしてもだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント