« 刻々、物事は変わるのであった。 | トップページ | うらうらうららか。 »

2020年2月29日 (土)

うーるーうーびー。

夜、娘が嘔吐。熱はないんだけど、いつもながらの咳からの嘔吐。このパターン、そろそろ対策を立てよう。


閏日。今年は閏年だけに2月29日まであるのだ。ただこれも所詮人間の基準の問題。例えば妖怪的に言えば明日は2月30日で鬼太郎の誕生日である。
午前中、のんびり過ごして、午後、倅とイエサブへ。このクソみたいな閉塞感の中、家で遊べるカードゲームを一つ買っておこうかなと思って、かなり迷った挙句、結果、倅が決めた。
5本のきゅうり ¥2852
カードを出し合って、大きな数字で勝って、最終的にきゅうりを6本貰ったら負け(押しつけあう)というゲーム。これがルール的にほぼ2〜3回でサドンデスが来る仕様。そもそもきゅうりがそんなに嫌いではないし、なんで漬物になるのがダメなのかよく分からない。スカンジナビアの古くからあるゲームが元になっているらしい。どこがどう元になっているか知らないけど、異文化交流みたいなもの?正直、面白いかと言われるとさっぱりだなぁ。
今日のAmazon便。
機動戦士ガンダム サンダーボルト (15) (ビッグコミックススペシャル) ¥815
サンダーボルトの15巻。地上編もアッガイが出て来て痺れるくらい面白かったけど、舞台は再び宇宙へ。その前哨戦的な回収話といったところ。サンダーボルトはやっぱり宇宙が似合う。サンダーボルト版アッガイなんだけど、もう一機作ろうと思っているけど、実はまだほぼ手付かずの状態。レジンパーツの補修をちょっと前にしたくらいで止まっている。一応、アニメ版のダリル機を作ろう(改修?)とは思っているんだけどね、思っているだけだ。

|

« 刻々、物事は変わるのであった。 | トップページ | うらうらうららか。 »

無駄使い?」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 刻々、物事は変わるのであった。 | トップページ | うらうらうららか。 »