おそらくまた怒られそうだ。
桜が見頃なのに、ロックダウンだのオーバーシュートだの中学校の英語では習わないような単語ばかり出てくる。なんだかとっても物騒な週末だ。
会社の行き帰りの道にある、この家と家の間にある小さい社の後に生えた一本の桜の木、お気に入りのスポットなんだよね。
会社の更衣室の隣のロッカーの元同僚の若い衆がしばらく見ないなぁって思っていて、噂に聞くところによるとリフレッシュ休暇中とのことだった。またしばらく見ないなぁ、随分と長い休みだなって思っていて。ようやく昨日見かけて、いろいろ事情聴取。
「結婚するの?」「就職活動?」「いいえ違います。」「なんか人生変わった?」...
2月末のリフレッシュ休暇でスペイン遊びに行っていたらしく、その後、会社から強制的に1週間ばかりお休みをもらっていた模様。ライン的にはギリギリのセーフ。なるほど。すっかり時差ぼけも治ったらしい。ただ肝心な「誰と行ったの?」っていう事を聞きそびれてしまった。あまりいろいろ言ったらいけない話らしいし、またいろんなところから怒られそうだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント