息抜きも必要です。
深夜の模型作業は1/20 スコープドッグの続き。仮組み中。頭と武器を残して本体が組み上がる。腰が高いというか、足が長く見えるねぇ、やっぱり。股間の関節軸をオフセットすれば良いのかな。このパーツ、実はペールゼンファイルズ版にも付属しているのであと4回まで失敗出来るのだ。
肩のフックも今回は新造する。ネットモデラーの有名人の方々がこぞってやってるヘニョって曲がった形の奴だ。アルミ線を手で曲げて、プラパイプ連結部分を作る。このフック作製作業は在宅勤務の昼ご飯食べた後の昼休み相当の時間にやってみた。息抜き。
在宅勤務、リモートアクセスのサーバーが今日から変更になった。午後切り替わったんだけど、少しはマシかな?たまにビッグなラグが来るけど、それでも作業出来るだけなんぼかマシ。今、落ちてるの?落ちてないの?あっ落ちた...なんて事は無いし。
今日のAmazon便。 ・Be Up A Hello [輸入盤CD] / Squarepusher ¥2031 Squarepusherのニューアルバム。もう出てたっぽい。一曲目からこれぞかなりのエレクトロニカって感じ。買った方が良いと思うけど、ジャケットが紙でびっくりするくらい薄くてチープ。実にレコードっぽい?って言えば聞こえは良いのかな。海外で流通しているCDってもうこんな感じなの?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「模型」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
コメント