« くたびれても儲けなし。このうつけ者。 | トップページ | 春の嵐のようなもの。 »

2020年4月 2日 (木)

何から始めよう。

深夜の模型作業は...何から始めよう?日々の修行の塗装練習の課題は「爆弾抱えおじさん」にした。これ、本当にこんな風に担いでいたんだろうか?
Img_3090
謎だけど、何かしらの資料が残っているからこういうフィギュアが成立するんだろうね。パーティングラインの処理をしていて、初めて気がついたのはこのフィギュアを立たせるために足の大きさが大きめに出来ていること。4mmあるので4mm×48=192mm、ああそんなに大きいわけでも無いのかな。でも身長が30mmなので1540mmってことなので妥当な数字といえば妥当なのかな。やっぱり分からないや。溶きパテで下地処理まで。
久々に早めに帰って来て、のんびりしてたらあっという間に夜中。
久々ついでに「王立宇宙軍オネアミスの翼」を見た。暗殺者に襲われて、最終的に返り討ちにするシーンとやはり最後の打ち上げ中の戦闘シーンは何杯でもご飯が食べれる。

|

« くたびれても儲けなし。このうつけ者。 | トップページ | 春の嵐のようなもの。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« くたびれても儲けなし。このうつけ者。 | トップページ | 春の嵐のようなもの。 »