オール不休で。
深夜の模型作業は無しで引き続き確定申告書類の作成。一応、あとはA3の原本を提出用にコピーして同封するくらい。これはうちのプリンターでは出来ないので、朝になったらコンビニでする事にして寝る。
朝、起きたら娘と倅がカミさんに猛烈怒られていた。「なんで怒られているの?」って倅に聞いてみるが、イマイチ激怒りの理由が分からないけど、多分、娘が悪い。これもお互いストレスが溜まっているということかな。
そんな訳でそそくさと朝ごはんを食べた後、コンビニへ(外出1)。なぜか倅と娘がついて来る事に。これもまぁ一つのガス抜き。思っていた以上に近所の公園は子供達でいっぱいだった。結局、この今の状況の原因を作っているのは間違いなく大人だし、現在進行形にしているのも間違いなく大人。何より彼らはおそらく軽症で済む。重症化するのも間違いなく大人だ。ルールが守れないのも結局大人だし、自業自得なのも大人だ。
そんなこんなで近所のコンビニでコピーを取って、書類は完成。ただクリアーフォルダの新しいやつが無いので、一応、コンビニを見て回るが無い。
公園側のマンションの入り口のところで鳥が死んでいた。パッと見ちょっと突然死のようなちょっと死に方が異常な気がしたので、触るのはマズいのでそのまま放置。子供達にも「あの状態は触らない方がいい。触っちゃダメだからね。」っと念を押す。ゴム手袋持ってないとダメだ。鳥インフルだと最もマズいのであとですぐ見に来る事にする。
一旦帰って、最終的に書類を確認して、レターパックに詰めて、再び外出してポストへ投函。無事完了(外出2)。先ほどの鳥の死骸は無くなっていたので、もう知らないフリをする。
家に帰って来てみたら、ディーラーから電話があり、そのまま車検を終えた車を引き取りに行く(外出3)。代車のレンタカーのインプレッサ、実に軽い。車内もそんなに狭く無いとは思うけど、今の車に比べたらやっぱり狭い。窓の位置というか、窓のところに肘をかけた時、肘の高さにちょっと高くて僕に合っていないところだけ不満。結局、約16万円で今回も無事車検終了。新しい車もそろそろ考えたいところだったんだけどなぁ、今は無理かな。何より担当の方と話したら、「売る車が無い。」らしい。工場が止まっているのだから仕方がない。これは一年以上先の話になるのかな。半年後までにタイヤの交換はしておきたいなぁ。
子供達はその間に外に遊びに行ったらしいが、すぐ帰って来て、結果として倅の友達も来て、ゲームで遊んでいた。これが良いのか悪いのか分からないが、子供同士のコミュニケーションは大切だ。面白いなぁ、お前たち。
その間になんとインスタントコーヒーの在庫が無いのに気が付く。これは僕が死ぬかもしれないので、大慌てで買い物へ。インスタントコーヒーを買いに行く(外出4)。
スーパーを3軒回って、結果としてお気に入りのものが無く、ガッカリモードで次点の品を購入して帰宅。誰だ、Cafelatoryを買い占めるのは。
イエサブにちょっと寄るあお目当てのものが無く、何も買わずに帰って来た。まぁこのタイミングじゃ無くて良いのかな。
どこの公園もいつもよりもたくさんの子供達が遊んでいた。なんだかとても平和な気がした。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
コメント