« ああ、これでギブアップか。 | トップページ | 寝過ぎたら、もう大変。 »

2020年5月16日 (土)

返事がない。

深夜の模型作業は1/20 スコープドッグの続き。パラシュートザック、元データを1/24のそれの実寸値で作ったので、他の資料と実は整合性が取れない事態に。特に横の台形のパーツはこんなに台形じゃ無くても良かったんじゃないかと思う。取り敢えず掘れる部分、拾える情報のスジボリを入れつつ、修正しつつ。スジボリの下手さ加減は相変わらずで、堀直しの連続。シカバネになりそうなくらい。
1/48 パイロットおじさん。白いシャツがちょっと足りない感じだったので、パンツと同じ緑色に塗り直して、しばらく放置していたんだけど、スジボリの下手さ加減に辟易として来たので、ちょっと塗り足し。ウェザリングカラーでひたすらフィルタリング。
Img_3395
どう考えてもそう言うディテール、明らかにそのディテールがあるように思えるので、一応白目を塗装。これもウェザリングカラーでうっすら乗せてみた。ただ白目のおじさん、ちょっと怖いので、黒目も打つ事に。
黒目、ミリタリーフィギュアの塗装部門で最難関の難しさ。黒い点を打つだけで良いと言われているので「えいっ」っと打ってみる事に。タミヤ のヘッドルーぺのレンズを×2.5に変えて。
Img_3399
いや、上手く行ったのか、そもそも肉眼だとよく分からないくらい。ただ点があるのは見えるのでこれが見つめた自分と視線が合ってロ○パリになっていなければOKかな。まぁOKかどうか、それすらも結局のところ見えないって言えば見えない。第一、この写真じゃ全部黒目に見える。あと何回かフィルタリングしたら馴染むかな。
取り敢えず前回よりも手数が少ない状態でここまで来た。塗装練習って大切だなって改めて思う。

午前中、カミさんと二人でビックカメラまで。エアコンを2台買う。すっかり忘れていたんだけど、誕生日ポイントアップで実は3%余計に付けてもらえたらしい。なんてこったい。10万円越えなので、3000円分くらい付いたって事?ちょっと凹む。

夕方、おつかいを頼まれて、ちょっと外出。気がつくともう梅雨?この雨もなんかいろいろ考えると有難い気分だ。

|

« ああ、これでギブアップか。 | トップページ | 寝過ぎたら、もう大変。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ああ、これでギブアップか。 | トップページ | 寝過ぎたら、もう大変。 »