ひたすら在庫が無くなるまで。
深夜の模型作業は1/20 スコープドッグの続き。取り敢えず、在庫の有る限り、リベットを打つのだった。一応、Amazonでも追加注文。明日、また注文する予定。
考えてみたら、マーシィドッグタイプのバックパックのタンクがどうこうとか考えていた気がしたけど、すっかり忘れているのだった。
夕方、お使いを頼まれついでに、近所の百均へ行く。セリアなんだけど、品揃えが聞いている噂ほど模型に寄っていなくて、なんだかかなりの肩透かしでいる。
そんな中、手芸のコーナーで小さい歯車パーツを見つけたので、購入。よく見ると何種類かのアソートで小さいタイプは2種類あったので、2種類×2で買っておく。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- この雨には打たれない。(2022.06.21)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- それからどうした。(2022.06.16)
「模型」カテゴリの記事
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- それからどうした。(2022.06.16)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
コメント