風船飛ぶ。
深夜の模型作業は1/48 パイロットおじさんの塗装の続き。下塗り。ペインティングガイドから配色も少し変えてみた。あまりにもチンドン屋感が出てきたらまた考えよう。
今日は在宅ワーク。今後の方針がどうやら打ち出されて来ているようだけど、それがあまりにも緩やかで一体全体どうなっているんだ?っていう感じだった。疑問符しか出て来ない。やっぱり業種、業界毎に今後の対応は異なる模様。特に感染が確認されてされると企業イメージがよろしく無い業種については会社独自で検討が続くっぽいなぁ。5月中は50%をキープ、6〜7月で60%、8月で70%くらいらしい。これはどうなんだろうなぁ、給料がキープなら良いけど、有給扱いの連中から離職者増えそうな予感。これは下手したら長期の魔女狩りになるような予感がする。あとは一銭も金にならない、作れば作っただけ負債抱えるし、買い手もつかないような仕事は、基本的にはもうやらない。感染症領域は特に手を出さない。人類を救うような一大事業は他にお任せするのである。
今日は誕生日。娘が朝からハイテンションで面白かった。世話も焼いてくれるし、随分と成長したなぁって思う。
そりゃ風船も飛ぶわな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント