うって、うって。
深夜の模型作業は1/20 スコープドッグの続き。届いたなけなしのコトブキヤの六角ナットを打つ。結局、使いたいサイズの物は無くなるが、使わないサイズのものは余る。困る。何か使い道を考えるしかあるまい。
今日も出社。やることは山程あるし、なんとかしたいものもあるが、差し込んでくる案件が本当に難産というか。結局、大学の先生も大した事ないまま、その地位にいる奴もいるんだけど、それはそれで実績には見えない何か、例えば愛嬌とかそういう類の持って生まれた持ったもので支えられているんだろうなぁって思う。何を持って実力というか?そこの見極めは実に難しいという話。
今日のAmazon便。
・NEW R・リベット【角】 ¥251 ×3
・M.S.G モデリングサポートグッズ プラユニット 六角ナット ノンスケール プラモデル用パーツ P117R ¥253×2
・LED バーライト USB 35CM ¥1180
リベット類の補給物資が届く。何個あっても困らないので、買えるだけ買っておきたい。定期的に。Waveの方はコトブキヤのそれと比べるとちょっと小さいサイズが含まれているので使い勝手がいいんだけど、結構在庫がショートになる事が多いので困る。このタイミングで3個変えたのはちょっと嬉しい。
LEDのバーライトはエアブラシの手元用にライト増やそうかなって思って。合わせ買いの合わせ買い。
今日の英国郵便。
・HEDZAPOPPIN / GINGER WILDHEART
音源は既にダウンロード版で聞いているものの物理フォーマット版、CD。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「模型」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
コメント