そうしていただけると幸いです。
深夜の模型作業は1/35 エグゾフレーム。ちょい塗り足し。ウェザリングカラー。タイヤ部分。あとフィギュアもちょっと塗り足し。ちっとも上手く出来ないタトゥー描きはそっちにおいといて。
フィギュアも乗せてみる。元のフィギュアは例の喫煙フィギュアのおっさんのうちの一人。まだまだ検討の余地というか練習のしがいがあるし、これもまた塗り足していこうと思う。色的には差し色の要素はいくらでも作れる。
赤い帽子にする。
オレンジ色の手袋を赤にする。
腕時計を赤いGショックに見立てる。
コカコーラの缶を持たせる。置く。灰皿がわりの灰缶として置く。今も灰缶って言うのかなぁ?
どうも既視感があるなぁって思ったのは、RIDE BACK。アニメにもなったんだっけかな?ちょっとだけ匂わせる抑圧への葛藤みたいな政治色があまり好きじゃなくて、一巻しか買わなかった。これもよくよく見てみれば2020年が舞台。2020年ってなんだかすごく未来な舞台な気がしたけど、もうあっという間に現実が追い越してしまおうとしている。主人公が女の子だった。やっぱりおっさんを乗せた時点で負けている気がする。おっさん乗せるならやっぱりデブで汗ダルマにしないとダメだろうね。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何かがズレているようだな。(2021.02.27)
- まるでやる気が出ないのだ。(2021.02.24)
- 要するに前向きなふりなだけ。(2021.02.25)
- 結局、何も起きていないのだった。(2021.02.26)
- たった1分くらいの話なのに。(2021.02.21)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何かがズレているようだな。(2021.02.27)
- まるでやる気が出ないのだ。(2021.02.24)
- 結局、何も起きていないのだった。(2021.02.26)
- たった1分くらいの話なのに。(2021.02.21)
- ああ、そういう事なのね。(2021.02.22)
「模型」カテゴリの記事
- 何かがズレているようだな。(2021.02.27)
- まるでやる気が出ないのだ。(2021.02.24)
- 結局、何も起きていないのだった。(2021.02.26)
- たった1分くらいの話なのに。(2021.02.21)
- ああ、そういう事なのね。(2021.02.22)
「1/35 OBSOLETE EXOFRAME」カテゴリの記事
- こうなっちゃうとイメージの具現化の練習だ。(2020.07.12)
- 季節感がおかしい。(2020.07.11)
- そうしていただけると幸いです。(2020.07.07)
- いやや、あやや。(2020.07.06)
- 余計なこともしてみたくなるのだった。(2020.07.04)
コメント